Sakamoto Design

コンセプトConcept

クリエイティブディレクションと、
Webデザイン。

クリエイティブディレクションとは?

クリエイティブディレクションとは、課題と目標を明確にして、
課題解決や目標達成のためのアイデアを考え実行し、達成まで導くことです。

Webサイト制作においては、お客様の課題と目標を明確にして、
課題解決や目標達成ができるWebサイトを制作することです。

クリエイティブディレクション、クリエイティブディレクターは、広告業界における役割という認識が一般的かもしれませんが、
実際は広告やデザインに限らず、それ以外のすべての仕事にとって欠かせない役割です。

制作におけるこだわり

コミュニケーション

「どうやってWebサイトを作ればいいか分からない」
「Webサイトを持っていないと時代遅れ」
「いまのWebサイトが思ったように運営できていない」
などお悩みを抱えている方は多いと思います。

Webサイトを運営する目的はお客様によって異なり、一つの絶対的な正解はありません。

ベストアンサーを出すためにも、お客様とのコミュニケーションはWebサイト制作の一歩手前から始めます。

まずは課題や目標を共有させていただきます。

もし漠然としているのであれば、明確にできるよう一緒に考えサポートさせていただきます。

デザイン

Webサイトのデザインによって企業やブランドのイメージは変化し、訪れたユーザーの心を動かします。

気になる商品があればWebで検索することは当たり前の時代です。

ユーザーにストーリーを提供することが重要だと言われるいま、Webサイトはそのストーリーの入り口です。

そんな大切な役割を担うWebサイトのデザインを追求し、最高のものに仕立て上げます。

サステナビリティ

Webサイトは、制作して終わりではありません。

お客様にとって良きパートナーとなるべき存在であり、効果を発揮させるためには持続性が必要です。

お客様のWebサイト運営をサポートさせていただく継続的なお仕事も承っております。

時代とともに成長していくWebサイトを一緒に育てましょう。

サービスService

Webサイト制作

Webサイト制作、リニューアルをさせていただきます。

プログラミング不要のWebサービスによる制作から、
コーディングによる完全オリジナルサイト制作まで、幅広く対応いたします。

また、デザインのみの制作も承ります。

Webサイト運営

Webサイトの運営をお客様に代わってお引き受けいたします。

アクセス分析や必要に応じた更新、継続的なコンテンツ制作も、
お客様のビジョンに合わせた運営をお任せください。

Webコンテンツ制作

Webページや記事、バナーなど単発でのご依頼もお任せください。

1回きりでもないけど、継続とまでも行かない。
そんな案件でも喜んでお引き受けいたしますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせContact

ご依頼はお問い合わせフォーム、メール、SNSからお願いします。

携帯電話番号はプライベートと兼用のため、 Webサイトでの公表は控えさせていただいております。

メール・SNS・お問い合わせフォームのいずれかでご連絡いただいた方に直接お伝えします。

mail:sakamotojp.nicedesign@gmail.com