Sakamoto Design

制作実績works

中部流通株式会社

#記事

#HubSpot

Webサイト運営

オリジナルコンテンツとして、提案事例・お役立ち情報の記事ページを制作している事例をご紹介します。

提案事例とお役立ち情報の俯瞰

制作のポイント

毎週1本、記事の構成からWebサイトへの投稿まで一貫して取り組んでいます。

中部流通様がどのような提案をクライアントに行っているかをユーザーに伝える「提案事例」、業界に関連した役立つ情報を伝える「お役立ち情報」を毎週交互に更新しています。

ユーザーはどのような情報を知りたいか、どのような情報を伝えるべきかという記事制作の出発点から考え、記事の内容を練り、ライティングを行います。原稿が完成した後は、記事のバナー画像や記事中で使用する画像の編集も行っています。更新の準備が整ったらWebサイト上に記事ページを作成。その他、記事に関連したページも同時に更新します。

記事の内容を考えるにあたって必要な材料や素材は提供していただいておりますが、内容は全て制作させていただいております。ただ記事を書くだけではなく、マーケティングやSEOの視点を大切に取り組んでいます。

Webサイトに訪問してもらう、が出発点です。

「Webサイトを開設したものの定期的な更新が難しい…。」
「思ったようにアクセスが伸びない…。」
「でもやっぱりWebサイトの力を思う存分発揮させていきたい。」

こうしたお悩みはよくあることではないでしょうか。

コーポレートサイトとしてユーザーに会社のことを伝えるために、まずはユーザーに訪問してもらう。会社の見えづらい部分をダイレクトに伝える事例記事と、SEO対策に重点を置いたお役立ち情報記事の制作と更新をお任せいただいております。

お任せいただいた当初は月間数千アクセスでしたが、更新を続けおよそ1年後には月間1万アクセスを超えました。

更新した記事は、社内ブランディングの一環として各グループ企業へ配信。

記事ページを公開した後は、お客様の各グループ企業へメールで案内を配信していただいております。
中部流通様は小売企業のグループ企業であり、同グループのスーパーマーケットやドラッグストアなど、幅広い企業へメールが配信されます。

記事の案内メールを配信する大きなメリットは、普段は見えづらい仕事の詳細もクライアントへ伝えられることです。

中部流通様は幅広いサービスを行っているため全てのクライアントに全てのサービスを伝えきることは難しく、記事の閲覧がきっかけでまだ伝わっていなかったサービスが伝わるかもしれません。

このように、オリジナルコンテンツ制作でブランディングのサポートも行わせていただくことができます。

提案事例の記事
お役立ち情報の記事

お問い合わせContact

ご依頼はお問い合わせフォーム、メール、SNSからお願いします。

携帯電話番号はプライベートと兼用のため、 Webサイトでの公表は控えさせていただいております。

メール・SNS・お問い合わせフォームのいずれかでご連絡いただいた方に直接お伝えします。

mail:sakamotojp.nicedesign@gmail.com

次はありません制作実績一覧前の制作実績